top of page
町会行事写真館 (過去分①)
令和4年6月11日(土)、12日(日)
【鳥越神社例大祭】
今年の例大祭、滞りなく斎行することができました!
おかげさまで連日多数の奉納を頂戴しまして、下の写真のように芳名板もすっかり一杯になりました。
つくづく、祭礼は町の皆さまのご協力あってのものであると実感します。
改めまして、奉納を頂きましたみなさまに深く御礼を申し上げます!




令和4年6月10日(金)
鳥越神社例大祭 宵宮清祓式(御神酒所祓い)が行われました。
前日(6月9日)の大祭式から始まった令和4年の鳥越祭ですが、本日は各町会の御神酒所祓いが斎行されました。
また、御神酒所祓いに先立ち、御神酒所の設営および日曜日の本社神輿山車巡行のための準備(駐禁ポスター貼り、提灯組み立て等)も、町会員の皆様のご協力のもと行われました。
ご協力いただいた町会員の皆様、ありがとうございました!
.jpg)





令和3年6月6日(日)
鳥越神社例大祭 神社大太鼓巡幸 が斎行されました!
例年であれば”都内で最も重い”とされる鳥越の千貫神輿の渡御が行われますが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響により、神社の大太鼓を載せた山車が、各町会の氏子役員(鳥越神社氏子拾八ヵ町睦会 会員)により曳行されました。
協力いただいた町会員のみなさま、睦会員のみなさま、そしてご寄附ご奉納等をいただいたみなさまに、町会として深く御礼申し上げます。










bottom of page